超簡単・超オススメの包丁研ぎ 京セラのロールシャープナー

オススメ包丁研ぎは京セラロールシャープナーレビュー

 

値段の高い包丁なのに、切れなくなっちゃった。

へっ!値段が高い包丁って切れ味が長持ちするんじゃないの?

で、YouTubeを参考にして砥石で研ぐんだけど、なかなか切れっ切れになんない。

はたまた、

 

 

最近は本当に便利になった。ステーキの美味しい焼き方もYouTube観れば、正しい焼き方がわかる。

「いろんな料理を作ってみたい!」って欲求がどんどんでてきた!

 

……ってはじめてみたもの、なんか初歩でつまずいちゃった。

包丁がどんどん切れなくなってきた。

そもそも料理動画と、包丁の切れ味が違う気がする。

初歩でつまずいた。

なんか面倒くさくなってきちゃった。

 
こんな悩みが一瞬で解決したのが、
 
京セラの包丁研ぎ、ロールシャープナーです。
ロールシャープナーは超おすすめです
 
 
ハッキリ言って大感動です!
 
 
なぜかって?
 
  • めちゃ切れるようになる
  • ちょーちょーちょー×100倍、簡単に使える
  • 値段がめちゃ安い1300円

 

ぼくは2年越しで、やっと出会った!(笑)

 

今からの僕のウンチクもマッハで話すんで聞いてください。(笑)

 

 

スポンサーリンク

 

超簡単な京セラの包丁研ぎロールシャープナーの存在に、2年間まったく気づかなかった

 

3回目のチャレンジでついにGET!

 

 

1回目 最初は電動(ダイヤモンド)の京セラ包丁研ぎだった

 

僕は、毎朝グレープフルーツを食べる食習慣に代わってから、包丁の切れ味に敏感になりだした。

 

「これ、2万くらいした包丁セットだけど、もう切れないかもしれない。」

 

そして、ネットで‶包丁研ぎ方〟って検索して、包丁を研ぐ方法を調べてから、砥石をホームセンターに買いに行った。

包丁研ぎはホームセンターが豊富

包丁研ぎの定番商品は砥石
砥石を買おうとしたら、京セラの包丁研ぎを発見。
 
「なに、京セラの包丁研ぎもあるじゃん。うん???
……電動じゃん。砥石が1000円で、電動が4000円かぁ。
毎日包丁使ってるからまぁいっか。」
 
ってことで電動の包丁研ぎを購入。
それがこれ。
 
電動ダイヤモンドシャープナー
 
 
「すげぇ!めっちゃ切れるようになった!大感動!さすが京セラ」
 
ってめちゃ感動したんだけど、4~5回使ったら、切れなくなっちゃった。(しょぼーん)
 
たぶん1年半くらいだったと思う。
 

2回目 やっぱり最初のヒラメキ通り砥石だ!

砥石は研ぐのが難しい
 
ってことで、今度は1000円くらいで砥石を購入。
YouTube動画で包丁の研ぎ方をちゃんと調べて、研いだんだけど、電動包丁研ぎほどの切れ味になんない。
20分水につけて、10円玉2枚重ねてるのに、まったく切れるようになんない。
砥石で包丁研ぎチャレンジ
 
「うーん。
難しいな~」
 
「でも、1年半で4000円はなんかもったいないよなぁ~
4~5回しか使ってないし~
でも京セラ商品がそんなに短命なのかな~
使い方間違ってたのかなぁ??
YouTubeで使い方調べてみよう」
 
 
 

 

 

3回目 とにかく京セラの包丁研ぎロールシャープナーは評判がハンパない!

ロールシャープナーは簡単で切れ味抜群あれ~動画もネット検索も、高評価は、手動の安い方ばっかじゃん!!
 
ってことで衝撃をうけた動画がこれです。
 

 
 
「本当かなぁ?」
って思ったけど、ロールシャープナーは値段も安い
高評価の数がハンパないし、
「1000円くらいだからまぁいっかぁ」
 
ってことで購入。
 
 
 
 
ちょーちょーちょー大当たりだった!
 
本当に動画とおりじゃん!!
 
 
グレープフルーツが「サクッ」って!
 
切れ味戻った!!
 
 
ちょーちょーちょー簡単に切れるようになった。
 
 
 
大感動したぶん、
 
「でもなんで??」
「長持ちするの????」
 
この2つのクエッションがすぐ出た。
 
 

コスパ最強の京セラ包丁研ぎの使い方と寿命について

ロールシャープナーに大感動
これは目からウロコでした!

セラミック砥石が荒研ぎと仕上げを同時に完了してくれる

 
電動の包丁研ぎも、砥石で研ぐのも、両方刃を交互に研ぐのに、
この包丁研ぎは、ノコギリで切るみたいに、
「ギーコギーコ」ってゆっくり10回押し引きするだけで、
めちゃ切れるようになったのが信じられなかった。
でも箱の説明書を見て、
セラミックの砥石を見て納得。
使い方もめちゃ簡単
 
 
これが真上からの包丁を研ぐ場所
これがセラミック砥石
 
そして、これがセラミック砥石。
ちょっと斜めになってるところを確認してみてください。
 
これが簡単に研げる秘密でした
この砥石が斜めになってることで、荒研きと仕上げ研きを同時してくれてるんだと思いました。
「さすが京セラ!!」ってうなっちゃいました!!
 
 
すいません。
調子にのっちゃいました。
下町ロケットの観すぎで、評論家ぶっちゃいました。(てへぺろ)
 
 
 

砥石の寿命は約400~500!1か月に1回研いでも4年間

 
これは、僕もまだ買ったばっかなんで期待を膨らませながら調べました。
 
 
 
質問:寿命がどれくらいが目安ですか。何本くらい研げますか。
 
 
答え:1回(本)に10往復した場合、およそ400〜500回(本)研ぐことができます。砥石表面の小さながなくなったら寿命とお考えください。
 
出典:京セラ
 
 
これだと、もし月に1回の頻度で研いたとしても4年もつ。
 
この簡単さで、4年で1000円はOK牧場。(笑)
 
ちなみに、アンダーラインの溝とは、
この溝がなくなるまで使えます
 
目安もわかりやすいです。
 
 
後は、なんて言ってもセラミック。
 
セラミックが耐久性がいいのは聞いたことがあります。
セラミックは耐久性がいい
 
 
 
 
最初に買った電動はダイヤモンドシャープナー。砥石がまったく違いました。
 
 
質問:ステンレスのナイフを研ぐ場合、既存のロールシャープナー(RS-20)とダイヤモンドロールシャープナー、どちらの方が良いですか。
 
答え:金属ナイフのみをご使用の場合は既存の金属ナイフ専用のロールシャープナー(RS-20)を推奨いたします。金属専用で粗研ぎ、仕上げ研ぎが出来ます。
 
出典:京セラ
 
 
ってことなんで、耐久性も安心してます。
 
 
 

注意点は1つだけ

 
注意点は使える包丁です。

ロールシャープナーは金属製(鋼、ステンレス等)の両刃包丁用です。

片刃包丁(出刃包丁、刺身包丁)、特殊な刃付けの包丁(パン切り等)及び、セラミック製ナイフは研げません。

 
ここだけチェックしてください。
 
 
 
 

簡単・安心の包丁研ぎ 京セラのロールシャープナー。あなたに口コミしちゃいます

口コミします
って感じで伝えたいことは伝えました。
 
「これは買った値段の10倍以上の価値はある!!」
 
 
って思ったんで、そのままの興奮状態で自信満々に記事を書いちゃいました。
 
 
毎日グレープフルーツを切るときにしか使わないのにこんなに感動しちゃったんで、料理で包丁を毎日使ってる人はめちゃくちゃ感動すると思います。
 
「京セラの包丁研ぎのロールシャープナー?
そんなの知ってるわよ~
常識よ~」
 
って人がめちゃくちゃ多いと思います。
 
 
でも僕みたいに2年間まったく気づかなかったって人に伝われば最高です。(笑)
 
京セラ ロールシャープナー RS-20BKN(1コ入)【京セラ】
 
 
 
 
これからも価値のある情報をバンバン書いていきます。
 
 
 
 
ではまた。
 
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました